RSデジタルPayは豊富な経済対策事業の経験に基づき設計した自治体向けペイメント基盤です

経済対策としてデジタル商品券事業が進んでおります。自治体独自のペイメントを発行することで、「市民様への経済支援」と「地域経済の活性化」の両立が実現可能です。弊社では、操作性の高いシステム・アプリのご提供だけでなく、事業全体の運用設計・構築に加え、市民・事務局・加盟店舗・販売店の4方向へのサポートもトータルでご提案が可能です。
経済対策としてデジタル商品券事業が進んでおります。自治体独自のペイメントを発行することで、「市民様への経済支援」と「地域経済の活性化」の両立が実現可能です。弊社では、操作性の高いシステム・アプリのご提供だけでなく、事業全体の運用設計・構築に加え、市民・事務局・加盟店舗・販売店の4方向へのサポートもトータルでご提案が可能です。
アプリに慣れていない世代が利用してくれるか不安……
機能は必要最小限にとどめ、操作時に悩むことなく、簡単で分かりやすいUIをご提案します。また、らくらくフォンにも対応しておりますので世代を問わずご利用いただけます。
自治体の特性をアピールできるアプリがいいけど、カスタマイズできないアプリ製品が多い……
ご希望に応じてアプリのフロントデザインを変更することができます。他アプリとの差別化をするために、マスコットキャラクターや特色を強調するなど、デザインにもこだわることが可能です。
デジタル商品券に移行したいけど、運用イメージができない……
商品券事業の豊富な実績があり、事務局の運営からデジタル商品券に係る事業をトータル提案可能です。
クレジットカードチャージ・二次元バーコードチャージ・コンビニ決済チャージの3つの方法でチャージが可能です。事業形態や利用者様の状況に合わせたチャージ方法を選択いただけます。
アプリを起動し、店舗に設置されている二次元バーコードを読み取り、利用金額を入力して決済処理に進めます。
取扱店をリスト検索とマップ検索が可能です。マップ検索では、Googleマップに連携することができ、現在地から選択した取扱店へのナビゲーションを開始することができます。
TOP画面から、取扱店のキャンペーン情報などお知らせを確認することができます。さらに、アプリのプッシュ通知で重要なお知らせをユーザーに通知できます。
ペイメント決済管理基盤 | 会員情報管理基盤 | クレジット決済チャージ機能 |
コンビニ決済チャージ機能 | 二次元バーコードチャージ | 二次元バーコード決済 |
決済履歴管理 | MAP検索機能 | 店舗一覧検索 |
物理カード在庫管理機能 | 支払いデータ作成機能 | データ集計機能 |
店舗別精算サイクル設定 | 利用方法表示機能 | ユーザへの通知機能 |
店舗ユーザへの通知機能 | 店舗業務開始機能 | SMS認証 |
物理カード決済機能(※オプション) | インセンティブ機能(※オプション) | 店舗申請サイト機能(※オプション) |
プレミアム付商品券事業や給付金事業で利用
伴走型相談支援とあわせて、相談支援へのアクセスを高めるための施策で活用
元気ポイントなど、貯めたポイントを利用
自治体様で行われているプレミアム付商品券事業で、購入対象条件の指定時でもLGWANを活用し、購入対象者管理 (住基データ処理) をする購入引換券発行業務もご提案可能です。
加盟店・販売店の募集サービスに対応するため、ご提案は募集段階から可能です。ご参加いただく店舗向けのドキュメント・マニュアル整備・システム説明まで幅広くサポートします。
商品券の販売にて、公平性を保ちたいという自治体様のご要望に応えるため、購入権の抽選にも対応します。
サービスを広く認知いただくための専用HPの作成やポスターやチラシなどの資材も、デザインからご提案可能です。
市民様向けのコールセンターに加え、加盟店、販売店向けでのコールセンター運用の実績がございます。
豊富な経済対策事業の経験に基づいて、業務設計からクロージングまでトータルでサポートいたします。
金券としての価値がある商品券のため、複製・偽造防止デザインを提案いたします。商品券の製造について、大量印刷の実績もございます。
商品券の支払代行として、コンビニ決済・クレジット決済に対応しております。換金時は、振込日の管理から振込用の全銀協データ生成までサポートいたします。
ホームページまたはお電話にてお問い合わせください。
担当者よりシステムのご紹介や価格についてご説明いたします。
担当者にご連絡ください。
下記のフォームよりお問い合わせください