豊富な経験とノウハウからお客様のニーズにあった販売・生産管理システム

卸売業から組立加工製造業向けの販売・生産管理パッケージシステムです。見積・受注・売上・請求から発注・仕入・在庫・生産管理までを一つにしたオールインワンパッケージです。高い拡張性でお客様の運用に適したシステムを提供いたします。また、導入はアジャイル方式を採用しており、初期段階からシステムを直接触り、システム理解及び操作性を確認しての導入が可能となり、運用切替が非常にスムーズに行えます。

こんな課題、ありませんか?

  • オンプレ、クラウドどっちを使う?

    オンプレでないとダメ。クラウドしかダメ。など一般的なパッケージシステムはどちらかしか選択肢がないものがまだまだ多い状況です。

    オンプレ、クラウドどちらでも対応可能

    オンプレ環境でも、クラウド(AWS、Azure)環境でもどちらの環境でもシステム構築が可能です。お客様の利用環境に合わせて、システム導入設計の検討が可能です。

  • 本番後の操作理解に四苦八苦!

    一般的なシステム導入は、本番1カ月前程度から運用テストを実施し、操作理解にはいる(ウォーターフォール方式)ため、本番切替時に理解度が足らずトラブルの原因になっています。

    アジャイル導入方式で本番切替がスムーズ

    導入前からシステムを直接触り、システム理解及び操作性・改善点を確認しつつ本番切替に挑めるので、本番初期段階の操作不慣れが解消され、運用切替が非常にスムーズに行えます。

  • データ連携ができない!

    外部との連携機能を持っていないシステムはまだまだ多い状況です。そのため、外部システムとの連携実施の場合は、時間と費用をかけて機能構築する必要があります。

    データ連携が容易

    他システムとの簡易データ連携機能を標準で有しているため、外部システムとのデータ連携がスムーズに実現します。

  • システム利用者数の増加

    ユーザーライセンス数に制限があり、またユーザーライセンス数を増やすのに費用が掛かってしまうため、システム利用者の調整をする必要があります。

    クライアントライセンスフリー

    ユーザーライセンス数の制限はございません。必要な時にユーザーを自由に増やすことが出来きます。

  • クライアントのセットアップが大変!

    クライアント端末の増加や、変更の際に、システムセットアップが必要で、その都度対応時間がとられて直ぐに利用開始ができない。

    ブラウザーでの利用

    クライアントに特別なソフトのインストールは必要ございません。Microsoft Edge or Google Chromeが利用できれは、直ぐにでも利用開始できます。

  • システムバージョンアップが大変!

    新機能の追加など、システムのバージョンアップが容易に実施できない。ソフトのバージョンアップや、カスタマイズ部分の動作検証など、時間と費用がかかってしまう。

    最新利用環境の提供

    新機能の追加など、システムのバージョンアップを定期的に実施するため、ご要望が有れば新機能を提供いたします。またパッケージ本体にはカスタマイズを施しませんので、バージョンアップに影響を与えることはありません。

機能

POINT01

基幹業務を一気通貫でトータルサポート

充実した販売管理機能を有しており、生産管理の導入が初めてのお客様でも販売管理と同じ感覚で抵抗感なく導入いただける、生産・販売の一気通貫システムとなっています。

POINT02

機能選択自由自在

カテゴリを選択することで、選択されたカテゴリ機能のみを利用できます。見積・受注・売上だけでの利用も、フル機能利用でもご利用いただけます。お客様のビジネスシーンに合わせて必要な機能を選択してご利用いただけます。

POINT03

迅速なデータ活用

検索一覧画面にはデータ出力機能を有しているため、必要なデータを一覧画面から出力頂き、EXCEL等のツールでご自由にデータ加工が行え迅速にデータ活用が行えます。

POINT04

複数拠点での利用

各拠点(工場)毎にマスタや実績データの管理・登録ができます。また必要に応じて、全拠点のデータを一括管理も行えます。

活用

オンプレvsクラウド

サーバ構築環境に制限はございません。オンプレ環境でも、クラウド環境(AWSや、プライベートクラウド)でもお客様の環境に合わせて導入利用が可能となります。

運用保守サポート

基本の運用保守サポートは、電話、メール、リモートでのサポート作業となります。お客様先への訪問サポートは別途個別契約にて対応承ります。

導入の流れ

  • STEP01

    要件定義

    デモを通して現状運用との違いや新たな機能等を明確にし、システム要件をまとめます。

  • STEP02

    操作教育・システム利用

    システムの基本的な操作説明を実施し、ノンカスタマイズにてシステムをご利用頂きシステム習熟度を上げます。

  • STEP03

    スプリント(システム通し運用確認作業)1

    実業務に即してシステム通し確認を実施します。その中で運用の見直しや機能追加要件を確認します。

  • STEP04

    アドオン開発

    スプリント(システム通し運用確認作業)1にて機能追加要件に関して、アドオン開発を実施いたします。機能毎に開発完了次第、スプリント実施いただきます。

  • STEP05

    システム通し運用確認作業2~3

    アドオン開発完了機能を随時反映して、システム利用頂き通し確認を実施していただきます。

  • STEP06

    受入検収・本番稼働

    スプリント(システム通し運用確認作業)終了後、お客様にて受入検収実施いただき、検収後システム本番切替を実施します。

よくあるご質問

  • アジャイル導入方式とは何でしょうか
    通常のウォータフォール方式では、最終システム導入までどのようなカスタマイズが行われているのか?要求通りの操作性なのか?等わからず最終的にお客様のご要望に即していない成果物が納品される可能性がありました。アジャイル方式では、機能毎に完成次第適時システムを反映し、お客様は本番前に直接操作し使用感を確認しながら導入が可能となります。そのため、お客様の意向に沿った内容でシステム導入が可能となり、本番稼働を行うことが可能となります。
  • カスタマイズは可能ですか
    弊社システムはカスタマイズは実施致しません。パッケージ基本機能には一切手を加えず、その代わりアドオン機能の追加を実施致します。そのため将来バージョンアップが必要となった際にも、パッケージバージョンの入替のみで対応が可能となり、長期間に渡ってシステム利用が可能となります。
  • 帳票等のアウトプットの変更は可能ですか
    弊社パッケージは、帳票の作成はEXCELでフォーマットを作成し、データを記載した状況でPDF出力します。そのため帳票のレイアウトも設定作業で簡単に変更実施可能となります。
  • 画面のレイアウト変更は可能ですか
    画面レイアウトの項目追加と非項目表示を簡易に実施可能です。設定作業にて実施可能となります。
  • 外部システムとの連携は可能ですか
    外部システムとの連携機能を保有しています。データ出力とデータ取込の両方に対応しており、容易に対応可能です。

価格

下記のフォームよりお問い合わせください

《 Info-Gear 》 このサービス・製品へのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

ビジネスイノベーションカンパニー
086-200-0700
受付時間/9:00~17:00(定休日/土・日・祝日)

WEBからのお問い合わせ

PICK UP