災害に強く絶大な信頼を誇るデータセンター

Ryobi-IDCは、自然災害が少なく交通の便にも優れた立地条件のよい「岡山」に設置したデータセンターです。最新のファシリティ、厳重なセキュリティ、安定した電力供給、フレキシブルなサーバールームが特長です。多様なネットワークとハイブリッド構成が可能な各種クラウドサービスも取り揃えております。
Ryobi-IDCは、自然災害が少なく交通の便にも優れた立地条件のよい「岡山」に設置したデータセンターです。最新のファシリティ、厳重なセキュリティ、安定した電力供給、フレキシブルなサーバールームが特長です。多様なネットワークとハイブリッド構成が可能な各種クラウドサービスも取り揃えております。
遠方で視察が難しい方にもデータセンター見学いただけるように、バーチャル見学ツアーを一部公開しております。ぜひご視聴ください。
「Ryobi-IDC第3センター」
岡山という災害リスクが低い立地条件と万全のセキュリティ対策が特長の”BCPバックアップセンター”として、また、お客様と共にビジネスを共創する”共創クラウドセンター”として、様々な活用方法をご提案しています。ぜひご視聴ください。(1分40秒)
第2センター | 第3センター | |
---|---|---|
サービス開始 | 2013年3月 | 2020年9月 |
立地 | 岡山県岡山市北区 | 岡山県岡山市北区 |
建物構造 | 免震構造・地上3階 | 免震装置・地上3階 |
収容ラック数 | 200ラック | 520ラック |
提供電力 | 1ラックあたり標準6kVA | 1ラックあたり標準8kVA 高負荷エリアは最大20kVA |
電気設備 | 特別高圧22kV 予備電源線方式(異変電所より2系統受電) | |
自家発電設備 | 72時間連続運転可能、N+1冗長構成 | |
無停電設備 | 並列冗長 N+1 | 並列冗長 N+1
(保守・交換時の機能停止なし) |
空調設備 | 外気冷房・集中空冷・AI空調・アイルキャッピング採用 | 外気冷房・局所冷房・AI空調 |
消火設備 | 窒素ガス消火設備(N2)、超高感度煙探知システム | |
セキュリティ | ICカード、生体認証、監視カメラ、フラッパーゲート | |
セキュリティ (サーバルーム内) |
ラック錠:ダイヤル錠 | 全身ボディスキャナ AIカメラ ラック錠:ICカード錠 |
Ryobi-IDCでは一般的なデータセンターサービスはもちろんのこと枠にはまらない構成であっても柔軟に対応いたします。
お客様拠点における既存環境のお引越しや既存システムとの連携を一気通貫して提供いたします。アプリケーション開発からSES、インフラまで幅広い分野のサービスを提供しており、お客様のサーバ・クラウド・アプリケーションの活用を多面的にサポートします。
Ryobi-IDCは2023年10月より再生可能エネルギー由来の電力供給が可能となりました。
コロケーションサービスをご利用中のお客様のオプションサービスとなります。
当社データセンターが電気事業者から購入する再生可能エネルギーをお客様ラックでご利用いただくことで、「CO2排出係数ゼロ」として算定することができ、お客様の省エネ・脱炭素推進にご活用いただけます。
課題
▶
当社データセンターが電気事業者から購入する再生可能エネルギーをお客様が利用することにより、
お客様の省エネ・脱炭素推進へご活用いただけます。
〇サービスイメージ図
▶トラッキング付非化石証書とは
電源の特定や産地と紐付けされた電源種別などの情報を付与した証書です。
発電設備に関する属性情報がトラッキング(追跡)された信頼性の高い証書となります。(お客様には写しをご提供いたします。)
主な事業内容:自動車用ガスケット、シール材、コルク床材、断熱材、王冠・コルク栓の製造、販売
規模人数:6,869名
担当部署:情報システム部
担当者名:部長 博士(工学) 池本 文典さま
主査補 野田 崇さま
主任 境 講一さま
データセンターとBPOセンターは閉域網で接続しており、共通のプラットフォームを完備し、業務アウトソーシングをワンストップでご提供しております。
データ入力、解析、加工、印刷、発送、ヘルプデスクなど様々な組み合わせでお客様の業務改善をサポートさせていただきます。
※BPOセンターは自社で運営しております。